ももさく

中華料理 桂飯店(ランパス22-2回目)・・・中華そば+焼飯セット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 桂飯店(ランパス22-2回目)・・・中華そば+焼飯セット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今回のランパス22の始まった当初来ましたが、2ヶ月ぶりの2回目、お店の奥さんもしっかり覚えていて「2ヶ月ぶりやね~」ってチェックが入りますwwお店は11時からですが、何故か?ランパスは11:30からの提供なんですね、でもそれからはランチなのに閉店の21:00まで提供してくれます!昔から太っ腹ですよね!!!中華そば+焼飯セット¥900⇒¥500いいね!五目そば風中華そばw...

お好み焼き 千房高知南国店(ランパス22-12店舗目)・・・牛すじ焼きそばセット/ランチパスポート 高知
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き 千房高知南国店(ランパス22-12店舗目)・・・牛すじ焼きそばセット/ランチパスポート 高知

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今回で3回目(以前の2回は臨時休業でした)で、やっと焼きそばが食べられる~久々の『千房』さん、この店は本物の大阪の店ですよね!客には作らせてくれない(初めて、とでん西武に進出した時は衝撃の味とシステムだったのを覚えてるww)牛すじ焼きそばセット¥812⇒¥500牛すじ好きなんですよね~甘みたっぷりで、もっちりしたココの焼きそばにバッチリ合う!かかってるソ...

とさを商店(ランパス22-11店舗目)・・・中日そばとミニちりめん丼セット/ランチパスポート 高知
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

とさを商店(ランパス22-11店舗目)・・・中日そばとミニちりめん丼セット/ランチパスポート 高知

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ぽんちゃんの仕事が1時終わりの日だったんで、先日食べ損ねた焼きそばをと、また『千房 高知南国店』にいってましたが、また臨時休業・・・そこで、どこに行くか迷って、ぽんちゃんの意見で、4年前のランパス7で行って以来ですが、お気に入りの『とさを』の中日にしよう!って事で、更に東進一路赤岡町へ・・・以前行った時は店の前に車止めましたが、今回聞いてみると直ぐ...

BEGIN(ランパス22-10店舗目)・・・お好み焼き+ドリンク/ランチパスポート 高知
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

BEGIN(ランパス22-10店舗目)・・・お好み焼き+ドリンク/ランチパスポート 高知

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日は朝から『孤独のグルメ シーズン6』の1話(お好み焼き屋さんでした)を見てたせいで、焼きそばが食べたくなって『千房 南国店』行ってましたが、あいにくの臨時休業・・・でも、直ぐ近くにお好み焼きだけど、美味しい『BEGIN』さんが有るんですよね、店の前の駐車場が空いてたら寄っていこうと思ってたら、ラッキーです。空いてます♪3年前のランパス10の時一度来まし...

SMALL MARKET@DELI イオンモール高知店(ランパス22-9店舗目)・・・スモマDELI BOXセット/ランチパスポート 高知
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

SMALL MARKET@DELI イオンモール高知店(ランパス22-9店舗目)・・・スモマDELI BOXセット/ランチパスポート 高知

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス12の時(2年半前)に初めて出会ったスモマさん、夫婦共すっかりお気に入りのお店です(あくまでランパス価格での条件でw)そんなことで今日は二人で行ってきました。私は、今回のランパス22では初めて行くのですが、既に判子が2回押されてます(ぽんちゃんが、友達と行ってるみたいですね~)毎回も書いていますが、オーダーの順番のおさらいです。①本日のDELIを選...

お好み焼 道とん堀 高知インター店(ランパス22-8店舗目)・・・そば飯/ランチパスポート 高知
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼 道とん堀 高知インター店(ランパス22-8店舗目)・・・そば飯/ランチパスポート 高知

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ココのお店ができた時より、家族でよく利用させてもらってる『道とん堀』さんです。最近はランパスにも参加してるんですよね~前回ランパス19でもお邪魔しましたが、好きなお店なんで、お一人でしたが行ってきました!禁煙で、お一人様なら、こちらの4人掛けのテーブル席に案内されます。こちら『高知インター店』のランパス22のメニューは、3種ら選べますよ~①チーズin豚玉...

cafe LULULU(ランパス22-7店舗目)・・・スープカレー/ランチパスポート 高知
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

cafe LULULU(ランパス22-7店舗目)・・・スープカレー/ランチパスポート 高知

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス22を買った当初から行きたかったお店、最近できたのかな?以前は無かったですが、ココは高知市旭町のヤマダ電機から少し東のヒロタ電機の横です。なんか、営業形態が珍しい!というか「高知で初めてのシェアハウス、ゲストハウス。カフェの複合施設」なんですって!お店自体は9:00からやってますが、ランパス適用時間は11:00~14:30ですのでご注意を!いつも提供...

拉麺・食工房 まる家(ランパス22-6店舗目)・・・ジローそば半チャーハンセット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

拉麺・食工房 まる家(ランパス22-6店舗目)・・・ジローそば半チャーハンセット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村この日は、神田に用事があり、お昼はココ!今回は出遅れて、昼頃行ったら並んでて少し待ってしまった。9月1日から始まったランパス22もまだ5店舗しか行って無いんで、活用せんとね~以前は写真付きのメニューでしたが、変わってます。まぁ簡単で見やすいような気もしますね。ジローそば半チャーハンセット¥940⇒¥500×2(ももさく+ぽんちゃん担当)ばくだんらーめん¥780+激...

リンガーハット イオンモール高知店(ランパス22-5店舗目)・・・長崎ちゃんぽん+ぎょうざ3個★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

リンガーハット イオンモール高知店(ランパス22-5店舗目)・・・長崎ちゃんぽん+ぎょうざ3個★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昨年の4月、高知で初の『リンガーハット』がやってきて、直ぐに行きましたが、今回2回目をランパスで行ってみました。イオンモール店は10時からやってるんですが、他店同様11時頃行っても余裕でした。長崎ちゃんぽん+ぎょうざ3個¥755⇒¥500ん?以前来た時よりキクラゲが小さくなってる!個人的には嬉しいです。地元、長崎の人にも人気No.1のリンガーハットさんですが、個人...

らーめんハウスめん・ぱる 野市店(ランパス22-4店舗目)・・・バター塩ラーメンコンビ★★★☆☆/ランチパスポート 高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめんハウスめん・ぱる 野市店(ランパス22-4店舗目)・・・バター塩ラーメンコンビ★★★☆☆/ランチパスポート 高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス4店舗目は、2年半ぶり野市の『めん・ぱる』さんへいってきました。ココの天津飯を以前(4年前)食べた時、すっごく甘くて敬遠していましたが、塩バターのラーメン好きだし、天津飯も今一度試すことに・・・参考のため撮っておきます。バター塩ラーメンコンビ¥1,010⇒¥500あっさり、懐かしい感じの塩ラーメン!最初はバターの溶けてないところを味わい、後でバター...

中華料理 桂飯店(ランパス22-3店舗目)・・・中華そば+焼飯セット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 桂飯店(ランパス22-3店舗目)・・・中華そば+焼飯セット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス22の3店舗目は、常連とはいきませんが、しょっちゅう行ってるお店で、お馴染み『桂飯店』です。昨年の11月に永年やってた北本町のヤングプラザより移転開店直後に行ってて、女将さんに戴いたランパス19をもって寄らしていただいてましたが、今回は半年ぶりです。場所は愛宕大橋のたもと、レジデンス岩川の2階にあります。今の久万川は普通だね~って、つくづく思い...

レストラン グドラック(ランパス22-2店舗目)・・・五目そば★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

レストラン グドラック(ランパス22-2店舗目)・・・五目そば★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日はランパス22の2店舗目、ぽんちゃんが13時仕事終わりなので、そこから間に合う店をチョイスして、グドラックに決定、前回行ったのは2年前『ランパス14』の時で焼肉丼でした。グドラックといえば、南国市に古くからあるファミレスの先駆けのお店ですね!多分今年で創業51周年だと思います。パーテーションはあるものの同時に解放感もあり、よく考えてある構造です。ラン...

中央市場 上海(ランパス22-1店舗目)・・・ラーメン&キムチセット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中央市場 上海(ランパス22-1店舗目)・・・ラーメン&キムチセット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランチパスポート、過去にはVol5~14・19と参加してました(興味のある方は本文右側のカテゴリアーカイブから入ってください)が、現在は2回お休みしてましたが、私が勝手にランパス師匠としている『のりまき』さんも今回参加してるようなので、半年ぶりですが、行ってきます(^^♪・・・のりまき師匠またどっかで会えるといいですね!久々のランパス1店舗目は、これまた久々...