谷口食堂(ランパス23-7軒目)・・・こがしニンニク(並)★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村『谷口食堂』ってどこかで聞き覚えがあるな~とウィキペディアで調べると、鍋焼きラーメンは「須崎市内の「谷口食堂」(現在は閉店)が戦後に考案した」とあり、発祥の店の店名だったんですね!、以前この場所には須崎の居酒屋『ばさら』さんの追手筋店って名前でしたが、改名したのかな?ともかくランパスでGo!なのです。ココで『鍋焼きラーメン』のおさらいです...
リンガーハット イオンモール高知店(ランパス23-6軒目)・・・長崎皿うどん+ぎょうざ3個/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村店の外観を撮りのがしたので、前回撮ったものを使いまわします。11時頃ならまだ混み合ってませんよ~長崎皿うどん+ぎょうざ3個¥809⇒¥500ココのお店では初の皿うどん!他でも食べる機会は少ないのですが、こちらは極細麺を使ってるんですが、珍しくないでしょうか?他の店で過去に食べたものは太麺が多かったようにも思いますが・・・国産の255g(そんなに入ってる感...
中華料理 桂飯店(ランパス23-5軒目)・・・タンメン+ライス★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ラーメンの系統は正に中華屋さんのそれなんですが、最新鋭のスタイルや創作系も好きですが、シンプルなスタイルも好き!、中でも豊富な、旨い麺メニューを持ってる、こちら『桂飯店』しかも、女将さんの対応が気に入ってて、常連ってほどは行かないですが、ランパスは3回行くことの多いお気に入りのお店です。今回のランパスでは、初訪問になりますね!今回の対象品は...
中華料理 天山(ランパス23-4軒目)・・・天津メン★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村天山さんもランパスに登場は久しぶりみたいに書いてましたが、私自身も2年前のランパス14の時に同じ『天津メン』に行ったっきりで、ご無沙汰してました。場所は高知市役所の西側にあります老舗有名店で、特に「酸辣湯麺」が人気みたいですが、私はまだ食べてません。もうすぐ平成も終わりそうですが、昭和な店内で落ち着くね~天津メン¥700⇒¥5002年前にも同じものを...
中華そば 駒鳥 廿代店(ランパス23-3軒目)・・・中華そば(大)★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス23のラーメン特集3軒目は、窪川の有名店で今年の1月に高知市の廿代町に支店をオープンさせた『駒鳥』さんに行ってみた。『駒鳥』過去履歴2013.10.16 本店 中華そば 駒鳥(ランパス7-12軒目)・・・中華そば(大)2017.1.13 廿代店 中華そば 駒鳥 廿代店/新規開店(中華そば(大)こちらでも、食券機にランパスのボタンが用意されてるよ。通常のラーメ...
麺屋 輝(ランパス23-2軒目)・・・輝らーめん★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昨年7月にオープンした時に一度行ってた人気の「二郎インスパイア」のお店、今回のランパス23の2軒目はココで決まりです。ランパスのボタンもありましたので、入店の前に、入口ドア手前の券売機で買って入ってください。今日も11時の開店直後、他にお客さんは居ません。輝らーめん¥780?⇒¥500( ,,`・ω・´)ンンン?、以前食べた時や、券売機の写真では、煮卵は丸々一個分...
CHANPON DINING(チャンポンダイニング/ランパス23-1軒目)・・・鶏白湯みそラーメン★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス23が12/1より始まりました!ラーメン特集だったので、今回も買っちゃいましたよ~何処から行こうか悩みましたが、今年の7月12日に昼ラーメンをオープンした時に一度行ったきりになってましたこちら、ランパス23の1軒目はココに行ってみよう!いつも通り、開店直後に入ったので、他のお客さんは居ません。今回のランパスでの対象品になってる『鶏白湯みそラー...
リンガーハット イオンモール高知店(ランパス22-ぽんちゃんVer)・・・長崎ちゃんぽん+ぎょうざ3個★★★☆☆+&映画『サムライせんせい』/ランチパスポート 高知 ラーメン 映画
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村実は、3連休でした(^^♪ その最終日、ぽんちゃんと映画デートを予定してました。ぽんちゃんの仕事終わりに合わせた時間をネット予約し、それまでの間の時間にぽんちゃんの昼ごはんをランパスで『リンガーハット』で食べて戴きます。(私は既に桂飯店で戴いています)そして、予約の時間に・・・タイトルは『サムライせんせい』武市半平太役、市原隼人さん主演で、当時...
中華料理 桂飯店(ランパス22-3回目)・・・中華そば+焼飯セット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今回のランパス22も、残りわずか・・・最後にいつもの桂飯店、3回目に行ってきました。この店、評判良いね!引っ越ししてきて1年位ですが、以前からの固定客も沢山やってきてます。中華そば+焼飯セット¥900⇒¥500毎度なんで、いうことはありませんが、いつも通りあっさりスープと野菜の旨味が身に沁みます(^^♪ごちそうさまでした。今回もランパスコンプリートご褒美...