ももさく

鋼板たこ焼き 蛸まるインター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鋼板たこ焼き 蛸まるインター店

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング令和元年10月にオープンして気になってまいたが、微妙な時間(別の場所での食後)と微妙(12時開店なので時間的にも食後の帰路)な場所に在るので静観していましたが、今日も孫悟空の帰路でしたが、不思議とまだイケる!って思ったので寄ってきました。色んな変わり種メニューも有りましたが、今回初訪問なのでフルノーマルなたこ焼き10個にしました。けっこう...

廣末屋(ニラ塩焼きそば+豚玉)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

廣末屋(ニラ塩焼きそば+豚玉)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 今回はラーメンでは無いんですが、以前テレビ番組で見て以来、気になって(ラーメンの次に好きな粉もんだし)行きたいって思っていて行けてなかったコチラ夜須町の『廣末屋』さんに行ってみました。場所はよく行ってる『ヤ・シィパーク』から数分北上した、どこ?山?って場所にひっそり存在していましたwグーグルナビのお助けが無いと見逃しちゃうかもw以...

たこ焼き ときちゃん(ベスト電器高知本店駐車場)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ焼き ときちゃん(ベスト電器高知本店駐車場)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングベスト電器に行った時に駐車場に赤い目立つ車が・・・たこ焼きか~こんなの見るとつい買っちゃう習性がwwラーメン屋さん同様、いつも通り初見のお店には撮影許可を戴いて撮影しています。店頭に吊り下げられたカレンダーを見ると主に毎週水曜日は『ベスト電器』木曜日は『mac三里店』で営業しているみたい。種類は『ソース』『塩』『しょうゆ』『チーズ』『ね...

お好み焼 道とん堀 高知インター店(スジ牛)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼 道とん堀 高知インター店(スジ牛)

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は3人、久しぶりに美味しいお好み焼きを食べたくなったので、そんな時は近所のココ!ぽこぽこBランチ(お好み焼きハーフ+焼きそばハーフ+サラダ+ドリンクバー付)×3スジ牛(私)ミックスもんじゃ(次女)オリジナルミックス(ぽんちゃん)イカ焼きそばは待機ココのランチって安くて美味しくってイイですね!サラダも付いています。お好み焼き 道とん堀 高知...

岡本食堂(ヨンキュー)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

岡本食堂(ヨンキュー)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 以前行ったのは2012年7月(7年前)昔百石町に住んでた友達に評判を聞いていったのですが、有名なヨンキュー(¥490)安くて美味い!と思った事でしたが、それから早7年経ったんですね・・・今回は久しぶりに食べに行くこととなりました。以前の火曜に加え月曜も定休日になってるので気を付けよう。前回も記入した内容です⇒その友達の話では、「お店建て替え...

お好み焼 道とん堀 高知インター店(ランパス29-2回目)・・・海鮮塩もんじゃ/ランチパスポート 高知
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼 道とん堀 高知インター店(ランパス29-2回目)・・・海鮮塩もんじゃ/ランチパスポート 高知

0

応援していただけるならコチラを押してください( ;∀;)⇒高知県ランキング 永遠に続くかもって錯覚をおぼえる夏休み!粉もん大好き一家、先日も行った『道とん堀』に今回はぽんちゃんも加え行ってきました。ももさく達はお好み焼きより、もんじゃ好きなんで今回ももんじゃ、私とぽんちゃんはお得な、ぽこぽこBランチ!お気に入りのメニューに満足。焼きそば自分で焼くの⤴よね!所在:高知市高埇13-12電話:088-882-8828営業:11:30...

お好み焼 道とん堀 高知インター店(スジ牛)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼 道とん堀 高知インター店(スジ牛)

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村明けましておめでとうございます。年も明けましたが、いまだに昨年の記事を書いてる私・・・明日は大晦日って時に公休シフトが入ってました(^^♪この日は珍しく全員が揃うことができたので、いつものラーメンでは無く、鉄板を囲みお好み焼きでランチしようって事で、行き慣れてる近場のこちらに行ってました。スジ牛¥754(私)・・・定番メニュー...

お好み焼き・道とん堀 高知インター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き・道とん堀 高知インター店

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村私は毎回ラーメンで大丈夫ですが、ももさく達は別のもの良いよう・・・ってことで今日はお好み焼き!久しぶりにぽんぽこの『道とん堀』に行ってみました♪これですね!お得なランチメニュー 小食な子供と2人前をシェアしちゃいます。ぽこぽこBランチ(ソウル)¥890ぽこぽこBランチ(ミックスもんじゃ)¥890ぽこぽこBランチ(焼そばハーフ)×2ぽこぽこBランチ(ミックスサ...

たこ焼きどんちゃん
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ焼きどんちゃん

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村久々にたこ焼きシリーズやっちゃいます。というのも、最近(2015.7.10 OPEN)近所に新しいたこ焼き屋さんができたのを知って早速行ってきました。場所は一宮の農協の東隣、30年前にに「マルトー電気(数年前は道を挟み北側に移転し、駄菓子屋も兼て営業していたが現在は無くなっています)」が在り、直近ではランパス8の時に「十三種類以上の野菜料理...

お好み焼き 彦兵衛
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き 彦兵衛

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ブログを見てくださってる、ぽんちゃんのお友達から以前のランパス12「彦兵衛」の記事を見られて、その方のお友達の店だったらしく4周年記念のクーポンがあるのでと・・・戴きました、ありがとうございま~す。ごっつぁんでぇ~す♪ な・な・なんと半額ですって~!!ここ美味しかったし是非行こうと休みなんですが、一路高岡へ・・・自宅から一般道経...

元祖たこ焼き 会津屋【ズームイン!!サタデー全国うまいもの博 高知大丸】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

元祖たこ焼き 会津屋【ズームイン!!サタデー全国うまいもの博 高知大丸】

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村通勤中はAMのRKCラジオを聴きながら行ってますが、毎日の様にこの催しの案内をしてますw色々食べたいものはあるんですが、ラーメンの次に好きな粉もん、以前大阪に行った時に食べて気に入った「元祖たこ焼き 会津屋」さんが来てるって言うので今回はこれを目当てに行って来ました。元祖たこ焼き20個入り¥864をチョイスたこ焼き発祥のお店のこのたこ...

マヨたこ新屋敷店_2015.2
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

マヨたこ新屋敷店_2015.2

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村この前の道はよく通るのですね、2013年8月にOPENした時より何度かお世話になりましたが時にブログアップはしてなかったので、今回はアップしておきます。以前と違って、注文カウンターが奥に入っています。マヨたこ12個¥570時々食べたくなります変わり種のたこ焼き♪マヨたこ新屋敷店〒 高知市新屋敷1-8TEL:080-6375-0123営業時間 12:00~22:00...

たこ風船&妖怪ウオッチ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ風船&妖怪ウオッチ

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村最後にももさくは、たこ焼きを食べたかったみたい・・・私がラーメンを買ってくる間に食べてた!うまそうやねぇ♪そして、冬休み最後の日です。行きたがっていた「妖怪ウオッチ」をネットで予約してました。ここで番号を入力し、チケットをもらいます。冬休みぎりぎりになったけど、満足だった様です。...

お好み焼き よさこい
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き よさこい

0

さ~て、今日はWランチと決めていて、2軒目候補として「多真家」と思っていましたが、またまたやっちゃいました確認不足!本日定休日!!(_ _|||) Wはとりあえず諦めて、イオンにも買い物の用事が有ったので済まして、さくちゃんも同行なので少しゲーセンで遊んでいく事に・・・私はUFOキャッチャーを、今回はセーブしてお金を使いすぎないよう心がけます。ふなっしーは失敗に終わりました・・・そして、紙兎ロペへ・・・そして¥...

となりのプルプル/高知 たこ焼き
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

となりのプルプル/高知 たこ焼き

0

さて、前記事で書いたように、ランチの量が不十分やったし、最近たこ焼きシリーズ記事やってなかったので、たこ焼きを買いに放浪してたら見つけました。ここって以前おもちゃやさんだったような・・・15個入り¥490ショウガが効いたクリーミーで柔らかいタイプでした♪となりのプルプル 〒780-0051 高知県高知市愛宕町1-11-21 TEL:088-873-1532営業時間:11:00~18:30定休日:日曜・祝日/第2・第4月曜日 P:無し↓こちらのバナー...

お好焼・やきとり 三春
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好焼・やきとり 三春

0

ココの道は通勤で毎日、休みの日も市内西方面に行ったときの帰り道によく利用するのですが、ちょっと前(2週間くらい以前)通った時にぽんちゃんが、「何かお店あるよ」って発見し、よく見るとお好み焼きって書いてあるのでチェックを入れてました。裏道好きな私・・・よく周囲を見ていると色んな発見ありますね~私が生まれてから6年間(幼稚園まで)この近所に住まいしていたもので、周囲の様子は高架によって変わっては居ますが...

お好み焼き・道とん堀 高知インター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き・道とん堀 高知インター店

0

私がラーメンの次に好きなのが、お好み焼き・焼きそば等の粉もんが大好きです。(●´3`)ノ以前はよく行ってましたが、最近ご無沙汰の「道とん堀」にやってきました。「ぽんぽこぽ~ん」って言ってくれます。ここはリーズナブル(といっても結構払うが・・・)にランチですね~ぽんぽこBランチ¥880(ももさく担当)オリジナルミックスもんじゃぽんぽこAランチ¥880(ぽんちゃん担当)イカ玉ぽんぽこBランチ¥880(私担当)豚玉Aラ...

マヨたこ新屋敷店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

マヨたこ新屋敷店

0

「まる家」からの帰り道、ちょっと物足りなかったので思い出しちゃいました。先日のふぉんさんの記事に出ていた新規OPENの「マヨたこ新屋敷店」、花輪が一つ「梅ノ辻店」からですね。窓口の札が「準備中」となってますけど、大丈夫でした。注文すると10分くらい時間が掛かるとの事・・・この日も高知市では35℃超えの厳しい天候、待つ間のサービスにカキ氷を無料で頂きました。やったー♪カキ氷をいただきながら、張り紙等に目を通し...

あじ屋(たこ焼き)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

あじ屋(たこ焼き)

0

9年前も買ったんですが、お味は忘れてしまってます。あじ屋さんのたこ焼き部門(奥様がやられています)たこ焼き屋さんは、奥様が以前の職場の安定した収入があるのを辞めてでも是非、たっての願いで開業したそうです。どうも鉄板の穴が大きかったので、聞いてみると大玉だったみたいなので7個戴くことにしました。ちなみに焼き鳥は16:00~18:00/大判焼きは10月~5月 の期間みたいです。いつも通り、家に帰ってコーラブレイク!...

たこ焼きはかせ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ焼きはかせ

0

たこ焼きシリーズも同時進行、先日・・・前の店の「うーどる」に来ていたのですが、魔の月曜日でこちらの店も休みだったんで改めて本日「正蔵」の帰りに寄りました、もちろん手結山のもちもですがwこちらのお店の方はとても感じの良い方でした。ありがとうございました。やっぱり最近流行の大玉より小ぶりの方が食べやすいです。生姜も効いて美味しい~~♪らーめん家正蔵 〒高知県香南市夜須町千切537-90 ヤ・シィパーク 道の駅 ...

たこ焼(店名不明:高知市愛宕町1-10)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ焼(店名不明:高知市愛宕町1-10)

0

麵屋こぶしを出ると、たこ焼きの看板ん発見!即突撃、場所ココです。店の名前が分かりません??やたら冷凍たこ焼きを押してます。店の方愛想無しです。(´`)=3 外回りは最近のたこ焼きにしては硬めで、中身もさほどクリーミーな感じではなかったんですが嫌味な味ではなく美味しく戴けました。ももさくもお気に入りでしたよ♪店名不明 〒高知市愛宕町1-10 TEL:不明営業時間:不明 休日:不明 P:無し↓こちらのバナーを一日一...

高知ケータリングカー専門店 リールグーテ(たこやき号)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

高知ケータリングカー専門店 リールグーテ(たこやき号)

0

★急遽たこ焼きシリーズ高知の中心街へ出て行くときはここのサンシャインの前を通るんですが、以前からココによく来ている黄色の車、気になっていました。今日高田屋に行く時車が来ていたので帰りに買って帰ることにしました。こちらのサンシャインは屋上に駐車場が有ります。メニューは、たこやき5個¥300・10個¥500/たこせん¥250(詳しくはこちら)たこせん気になるんですが、今回はお初なので、たこ焼きを買って帰ります。たこ...

たこやき屋
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこやき屋

0

ふぉんさんの本日ブログ記事に出てました「たこやき屋」というたこやき屋さん来ましたよ~♪私も以前から場所はチェックはしてたんですが、ちょっと忘れてましてふぉんさんの記事で思い出しました。ふぉんさ~ん!私も情報「定休日有るの~?」ってお姉さんに聞きましたよ。「無いですよ~(^v^)」って返事。うどんもやってみたかったのですが、今日のランチが遅かったので後の予定が押してます・・・10個¥500(単価¥50)もっ...

2013元旦④_道とん堀高知インター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2013元旦④_道とん堀高知インター店

0

こちらの店には、以前イカ焼きそばがあって大好きだったので、よく行ってたのですが1年前にそれがメニューから消え、そのまま1年ぶりのご無沙汰でしたが、本日「大阪王将」とどっちに寄るか悩んだ結果来店いたしました。スパイシーカルビBBQ¥892(私担当)調理前スパイシーカルビBBQ¥892(私担当)調理後とろダク¥840(ぽんちゃん+ももさく担当)調理前鉄板つゆ焼きそば¥682(私担当)調理前ちょっと珍しいので頼んでみました。不...

マヨたこ秦泉寺店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

マヨたこ秦泉寺店

0

マヨたこ・・・知り合いが、上町・梅の辻・大原町の3店で始め、当時はよく行ってました・・・最近、SIGN FACTORY BLOGさんを見ていると、新しい店ができるということでしたので、久しぶりにマヨたこ食べたくなって行って来ました。駐車場が・・・店の真前にやっと停めれましたが、なかなか辛い場所ですね~メニューも沢山ありましたが、久しぶりなのでノーマルなやつにしました。シンプルな外見・・・しかし中には大型たこに、キ...

噂のたこやき 夕月夜
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

噂のたこやき 夕月夜

0

今回は、注文してから食べるのにそんなに時間が掛からないだろうと、20分¥100Pに入れました。ラーメンからPに戻る途中、ぽんちゃんが発見しました!こちらの店。噂は聞いたことありませんが・・・以前の失敗を教訓に、たこやきの大きさを見て、腹具合から注文数を弾きます!ん~書いてあるとおりジャンボですね~・・・6個!で注文しました。外側部分もっちり、中身はクリーミー、ソースは甘くも無く、辛くも無く丁度の塩梅!噂...

おばちゃんのたこやき
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

おばちゃんのたこやき

0

今日のたこ焼きシリーズ、薊野なので家から車で数分の場所でそうとう以前から存在は確認済みで、気になってましたのでチェック入れに来ましたよ!ココは通りすがりでぱっと見ても開いてるかどうか分からないのですが、日曜以外やってるんですね・・・12個¥500(単価¥41.7)大きさ見ずに12個注文したんですが・・・大玉でした!(;゚゚)ウッ!中はモチみたいなもっちりした感じ、大きいしちょっと苦手かも・・・おばちゃんのたこやき 〒...

たこ焼ハウス逢坂
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ焼ハウス逢坂

0

たこ焼きシリーズ、持ち帰り中心なので高知市東方面が多くなりますが、今回は佐川急便前のこちらです。たこ焼き以外にも沢山メニューありますね。12個¥400(単価¥33.3)ここも作り置きでしたが、美味しい~びっくりですね。この前の、「ひっぱりだこ」より少し高いですが、生地が甘いです。ぽんちゃんがここのお味気に入ってました。たこ焼ハウス逢坂〒南国市岡豊町蒲原TEL:088-846-1913 営業時間:11:30~閉店時間不明 定休日:...

たこ焼き ひっぱりだこ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ焼き ひっぱりだこ

0

ふぉんさんの影響で、最近封印していた、美味しいたこ焼き発見作業を復活します。不定期ですが・・・この前、ふぉんさんのブログで紹介されてた「Bar358」に幸園の帰り道思い付きで寄ったんですが、閉まってまして(定休日)そのまま道を北上、湯の川通り過ぎ牧場通り過ぎどんどん北上、土佐山方面を正連寺向け横断更に南国市白木谷まで山道ドライブし、高知市方面に帰る途中・・・場所が分かりにくいですが、地図こちらです→南...

たこ焼き くるり
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ焼き くるり

0

たっこやき くるくるりんこ! たっこやき パーティー YeahX2♪と云うことで、今日の2件目たこ焼きです。たこ焼きやさん、ここにあるのは知ってましたがお初になります。今回は「ふぉんさん」のおすすめで買いに来ましたよ~♪来たのは良いが車をどうしようかな~って考えてると店の横に駐車場発見!改めてお店の外見です。たことたこ焼きのイラストかわいいですね。おぉ!ビールとかも置いてて店内での飲食スペースもあります。...

和田たこ焼き店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

和田たこ焼き店

0

2番で食べ終わり、今日はお一人様なので、何気無く東道路経由で遠回りして帰ろうかと・・・がちゃさんが以前行ってた「和田たこ焼き店」のたこまんげつを買って帰ろうかと走っていたら、豚太郎岡豊店の廃屋を見つけたので、パチリッ今日は「たこ満月」がお目当てです。ラーメンは今度のお楽しみにしておきます。「焼くのに10分くらい掛かるけど」って言われたけど、もちOKっすよ('◇')ゞ 焼けるのを待っている間、店内に潜入・・・...

おかもと食堂 (お好み焼きおかもと)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

おかもと食堂 (お好み焼きおかもと)

0

大阪在住・高知市百石町出身の同級生に、この店がお勧めという事で、やってきました。食べログではけっこう載ってます。高評価なので楽しみにしてやってきました。その友達の話では、「お店建て替えてきれ~になっちゅうけど、昔は、駄菓​子屋兼お好み焼屋(インベーダーゲームテーブル1台付)​カウンターメインでテーブルはゲームテーブルやったがや​き^_^;・・・お好み焼き¥250-が当方の定番、おすすめ...

鈴木食堂★★★★☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鈴木食堂★★★★☆+

0

昨日「がちゃ」さんのブログで「ほうれんそう」の夏季限定「冷しラーメン」700円が紹介されていて、早速今日休みなので、食べに行こうかと、備忘録代わりの自分のブログをチェックすると、”移転前は火曜日”とあったので、少し不安を抱えつつも、11時過ぎに到着・・・なんと月曜定休日って書いてある仕方ないので近辺の、お気に入りの店「孫悟空」も定休日だし確実なところで「鈴木食堂」に決めっ!!最初に評判の「みそ」を食べて...

築地銀だこ フジグラン葛島店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

築地銀だこ フジグラン葛島店

0

3年ぶりくらい?食べたくなりました・・・おぉ!”しばらく来ない間にメニューが増えてる・・・コク旨コンビ てりたまマヨネーズ(8個)¥600唐辛子も入っているのですが、あっま~~い。築地銀だこ フジグラン葛島店〒780-0801 高知県 高知市小倉町3-30 TEL:088-878-8881 営業時間:10:00~21:00定休日:不明...

ひろしま風お好み焼き 八丁堀(本日二軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ひろしま風お好み焼き 八丁堀(本日二軒目)

0

この店は私の職場が旭町だった頃6~7年前にできたのは知ってましたがなかなか行くタイミングがつかめず、今日「山猫軒」に行ったついでにこちらのお店も、遅くなりましたがチェックしていきます。手元にも鉄板は有るのですが、基本お店の人が焼いてくるタイプみたいです。贅沢にも手元の鉄板は保温用。数分前にラーメンも食べているので、今日のところはベーシックなお好み焼きを注文しましょう。関西肉¥700(ぽんちゃん担当)広島...

お好み焼き 「道とん堀 高知インター店」_2011-2
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き 「道とん堀 高知インター店」_2011-2

0

我が家では常連の「道とん堀」気がつくと有効期限1年のスタンプカード9ヶ月目でコンプリートしてしまってる4月末までの期限ですが、忘れては勿体無いので今日行きました。ランチチョイス スジ牛ランチチョイス両ランチ共通サラダ和風ドレッシングランチチョイスハーフ焼きそばランチチョイスおむすび単品肉焼きそば・・・本当はイカが好きなのにぃ~、1月に行ったときにはあったのにぃ~、メニューに無くなっていた・・・・・・・...

千房 高知南国店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

千房 高知南国店

0

スタミナ焼き(豚肉・キムチ・すじコン・ねぎ入り)表の看板に合った様に今日の特選メニュー¥1,020¥500 今日の日替わりメニュー¥780 いか焼きそば¥680 千房 高知南国店 〒 高知県南国市篠原108-1TEL:088-863-1528営業時間:11:00~22:00定休日:第2・3木曜...

お好み焼き 「道とん堀」_2011
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き 「道とん堀」_2011

0

普段は2ヶ月に1度くらいこちらの高知インター店の利用ですが、今年に入って今日で6日目ですがすでに2回目です。1回目は一昨日、土佐道路店初めての利用でしたがサービス接客に少々問題あり。仕切りなおしで2回目いつものインター店へ来ました。美味しそうな動画見てテンション上げてください。...

はこべ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

はこべ

0

中学校のころよく来ていた高知のお好み焼き屋では歴史あるお店「はこべ」...

広島風お好み焼 きかんしゃ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

広島風お好み焼 きかんしゃ

0

(高知さんさんテレビ/いちおし抜粋)広島出身のお好み焼きを愛する店主が、脱サラして出したこだわりのお店です。 きかんしゃの自慢① 鉄板は熱さ18ミリ、高級ホテルで神戸牛などを焼く一級品で、火の通りはムラなく美味しく仕上がります! きかんしゃの自慢② 広島風お好み焼きに入る麺は、特注の生麺のゆでたてを使用!細麺でもっちり!生麺はお好み焼きの中に入っても存在感が違います! きかんしゃの自慢③ 仙台から取り寄せて...

お好み焼き 道頓堀高知インター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き 道頓堀高知インター店

0

高知インター店できてからちょくちょく行きます。...