ももさく

たちばなのバーグステーキ(塩バーグステーキ)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たちばなのバーグステーキ(塩バーグステーキ)

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年、東秦泉寺に出来た行列のできる話題のハンバーグ屋さん、よく連絡を戴ける『sensuidiver』さんの記事に載っていて気になってましたが、それこそ今回タイミングが合いましたので、お伺いしました。開店時間11時の15分前に行ったんですが、既に4組の名前が書かれていて、店舗の前に並ぶシステムとは違い、開店時間まで駐車場の車の中で待っているって状態で...

たこ満月
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ満月

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング『たこ満月』って懐かしい響き!元々は香川県のソールフードらしいですが、私の人生最初に出会ったのが30数年前、南御座のエースワンの入り口にあった屋台的な店舗で『たこ焼きたこまんげつ ホットロード』って店で夜遊びする時によく買ってたんだよな~!そして直近(11年前)でコレを食べれたのは南国市岡豊にある『和田たこ焼き店』だった!!今回は11年ぶり...

びっくりドンキー 高知インター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

びっくりドンキー 高知インター店

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は、何だかハンバーグの気分でした!十数年前に一回行った『びっくりドンキー』に行ってみる事にしました!ラーメン・うどん・お好み焼き等に続き好きな食べ物のハンバーグ!なのに何故ココに来てなかったのかな~店内は以前来た時と変わりない昔のアメリカン的な雰囲気の内装は独特の雰囲気を楽しめます。今日は、ぽんちゃん(妻)と二人で行ってましたが...

骨付鳥 一鶴 中府店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

骨付鳥 一鶴 中府店

4

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング十数年前から、ふぉんさんの『のんびりと高知で』時折登場していた香川の『骨付鳥一鶴』さんずっと行きたいって思っていたんですが、ココもタイミング合わず行けてない待望の場所でした、丁度いいタイミングが来るのを見計らっていたら、いつまでたっても行けそうにないので今日は思い切ってココで昼飯食べる為だけに丸亀市を往復してきました('◇')ゞ丸亀市にあ...

2023_5X週目突入記念 炭火焼鳥・串焼まるみ の焼き鳥
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2023_5X週目突入記念 炭火焼鳥・串焼まるみ の焼き鳥

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング私的には毎年恒例で、クリスマスと誕生日にココ一宮の『まるみ』さんの焼き鳥を食べるのを楽しみにしています。いつもお得なセットを買ってますが、流石にココも値上げされていました。コロナ禍の間に値上げされなかった物は無いでしょね~たぶん・・・20本セット 旧¥2,000⇒新¥2,20030本セット 旧¥2,900⇒新¥3,200いつもと同じで、オーダーはせせり30本、ね...

自然cafeえんのした
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自然cafeえんのした

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングぽんちゃんと休みが合うと一緒にランチ行ってますが、いつもラーメンばかり付き合ってもらってるので、今回はぽんちゃんが行きたい所ってことで、以前『セルフィーユ』さん※10年前に一度行ったが有った場所に昨年11月にオープンし人気のお店に行ってみました。店内全景入口直ぐの場所に食品雑貨等の展示が有ります。こちらは愛媛県四国中央市にある四国のおいし...

天下味栄田 2022.10
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

天下味栄田 2022.10

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング臨時収入があった場合はココですね!焼肉食べたくなったら昔(以前の建物の時からだから35年以上前)からココ!安定の天下味です。天下味栄田所在:〒780-0061 高知県高知市栄田町3丁目4−18電話:088-875-7672営業:11:30~23:30O.S定休:おそらく無休駐車:有URL:http://www.tenkaaji-sakaeda.co.jp/...

HACHIYAカレー(チキンカレー)/高知 カレー
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

HACHIYAカレー(チキンカレー)/高知 カレー

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング突然カレーが食べたくなりました、通常こういった時はココイチのカレーラーメンなんですが、今回はぽんちゃんが以前から気になっていたコチラに決めました。場所的には味千拉麺南国店の東隣ですね!店内はゆったりしています。奥の方にテイクアウト用の皿がかなりの数用意されています!店内で食べるより持ち帰りが多いのかな~?メニューはこんな感じあいがけ...

えんぴつとフォーク(日替わりランチ)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

えんぴつとフォーク(日替わりランチ)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング先日ココのお隣のラーメン屋『シロイワ』さんに行った時にぽんちゃんがこの店を見て、なにココお洒落やね~今度ココねって約束してたので本日はラーメンじゃなくランチになります。看板も無くぱっと見何屋さんか分かりませんが、2階はセカンドリビングと呼ばれるキッズスペースで1階はカフェ1年前にオープンしていた様です。↓場所はコチラメニューは『日替わり...

カフェレストランくりや
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

カフェレストランくりや

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング気温も低く尚且つ風も強いこの日、ぽんちゃんと休みが重なったんで『のいち動物公園』に野鳥を撮りに行こうとしてて通常なら昼食はラーメンですが、ぽんちゃんはラーメンバカでは無く、そろそろ私の好きなものをと・・・って事で気が付くと20年ぶりくらいか?味は確かな『くりや』に決定!サイコロステーキ御膳150ℊ¥1,386(私)★私はメニューにラーメンが無い...

まんしゅう 本店(テイクアウト/もつ鍋)2021.10
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まんしゅう 本店(テイクアウト/もつ鍋)2021.10

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年末初めて食べた『まんしゅう』のテイクアウトもつ鍋、特に次女のお気に入りになっていて、今日は吹奏楽部の演奏会を無事終えてサプライズ打ち上げに用意していました。前回の教訓を活かして野菜(ニラ・もやし)は自前で増量し、麺は1玉余分にまんしゅうさんで貰ってきました。まんしゅう本店所在:780-0824 高知県高知市城見町9-3電話:088-855-5889営業:...

天下味 桟橋本店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

天下味 桟橋本店

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングミニ旅行から帰り、次の日のランチは無性に肉を欲していたw個人的に肉といえば『天下味 栄田』が多いのですが、今回は懐かしの桟橋本店に行ってみたくなった!※外観撮り忘れていたので、便利なストリートビューを利用しました(。-∀-) 久しぶりやね~昔はよく職場の飲み会に使ってました。焼肉はコレが無いと始まらんでしょう('ω')ノランチ類はやってなかった...

スパゲティ&ピザ ミラノ亭(ベーコン・ニンニク・とうがらし)2021.7
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

スパゲティ&ピザ ミラノ亭(ベーコン・ニンニク・とうがらし)2021.7

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングぽんちゃんと休みが重なったので本日はラーメンお休み、8年ぶりです『ミラノ亭』に行ってみました。7月19日(月)どうやらやっと梅雨明けみたいです(*'▽')日替わりランチ(ホウレン草とマッシュルーム)(ぽんちゃん)私はキノコ系苦手なのでランチは諦めた・・・ベーコン・ニンニク・唐がらし¥880(私)8年前に食べたスープに浸ったこのペペロンチーノ風が気...

鳥心 南川添本店/高知 チキン南蛮
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鳥心 南川添本店/高知 チキン南蛮

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回はラーメン無し回、家から高知市中心部に行く時によくとおる場所にあるので、よくぽんちゃんが行ったこと無いから行ってみたいと以前から言ってたのを思い出し、私自身も20年ぶりくらいかな?今日のランチはココ!鶏肉のお店ですが、看板にも書いてあるように特にチキンナンバンが人気のお店。チキンナンバン定食¥950(私)20年に1回しか来ない店なので私...

かつお船 土佐タタキ道場
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

かつお船 土佐タタキ道場

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回はラーメンお休み回、そこでココ以前から食べてみたいって思ってた場所、主に観光用ですが『土佐タタキ道場』全国版の高知を紹介するテレビ番組には『ひろめ市場と』コチラがよく出てきますよね!さすが駐車場は一般車両100台、バス20台置けて余裕ですね。まぁ少し早い時間帯に行ったこともありますが、客が少ない。このご時世なので観光客が少ないだろうし...

ハーベスト はるのテラス本店([数量限定]日替わりモーニング)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ハーベスト はるのテラス本店([数量限定]日替わりモーニング)

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング春野方面に行く機会ができたのですが今回はラーメンじゃなく、ぽんちゃんが好きなこちらのお店のモーニングを食べに行きました。前回行ったのはランパス7の時の2013年でしたので7年半ぶり(そんなに前だったかな~)ですね!いつも思うのですが、歳をとってからの時の流れは早い・・・( ;∀;)外観若干変わってるかな~wel come Bakery・・・普段ラーメンにしかウ...

おむすび米太郎 山田店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

おむすび米太郎 山田店

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 昔はあちこちに在った(私の近所では一宮の太鼓橋の交差点の南側にも在った記憶)本当にココのおむすびは美味しい(個人的には海苔しっとり系が好き♡)お店なんですが、今は県内に伊野と土佐山田の2店のみになってるようですね、生き残ってて嬉しい(´▽`)そうそう、こんなショーケースにおもむろに置いてるんですね!懐かしい( ;∀;)コノしっとり海苔たまらん!売...

くいしんぼ如月 一宮店(じゃん麺+チキンナンバン)2021.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

くいしんぼ如月 一宮店(じゃん麺+チキンナンバン)2021.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今朝は野鳥撮影で山歩きもしてきたんでクタクタ(+_+)今日は次女が居るので昼は『まんしゅう』さんのじゃんめん中毒なので蔦屋書店に寄ってみましたが駐車場が満車( ;∀;)・・・あきらめてこちらのじゃん麺(名前は同じですが全くタイプの違う物)にしましたw久しぶりにチキンナンバンも食べたかったしね!写真撮ってると、スッタフさんに「ありがとうございます...

まんしゅう 本店(テイクアウト/もつ鍋)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まんしゅう 本店(テイクアウト/もつ鍋)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今年は新型コロナ一色で大変でしたね(◞‸◟)来年は元の世界に戻ることを祈りつつ・・・毎年正月は少しのお客さん呼んでちょっとした宴会してましたが、今年はそういった集まりは止め、初詣や外食も止めて、まんしゅうで普段は夜限定メニューでずっと食べたかった『もつ鍋』のテイクアウトを買ってきました(*‘ω‘ *)元旦の夜食べようかと思ったんですが、やっぱ早め...

とまとすたんど(オムとまカレー)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

とまとすたんど(オムとまカレー)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングコスモスとか、仁淀ブルーとか撮影したいと思っていたせっかくの休みなのに雨だぁ((+_+))雨が止むことを祈りつつ、とりあえずそっち方面で昼食に、今日はラーメンじゃなくてぽんちゃんの好みのオムライスをと日高のオムライス街道に向かった・・・参考のためにネットでの情報やちゃがまらんの動画で確認し、ココのお店に決めました。アジサイのドライフラワーっ...

くいしんぼ如月 一宮店 2020.8
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

くいしんぼ如月 一宮店 2020.8

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング実のところいつもの様に昼食はラーメンだと、行きたいラーメン屋3店回ったが、臨時休業2店、開店時間過ぎても開いてない店1店ということで、時間も無いので弁当って事となりました、宮崎に7年住んでたぽんちゃんのチキンナンバン好きで、弁当屋さんはいつも『くいしんぼ如月』になりますwwいるも食べてた『ペッパーステーキ丼』が無かった気がするので『牛ト...

炭火焼鳥・串焼まるみ一宮店 2020.8
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

炭火焼鳥・串焼まるみ一宮店 2020.8

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングまた臨時収入あり、今回は8年間お世話になってる皆大好き『まるみ』さんの焼き鳥にしました(*‘ω‘ *)しかし一宮に戻ってきてくれて便利になった~(^^♪いつもの20本・30本セットで、せせり30本、ねぎま5本、もも5本、つくね5本、豚バラ(塩コショー)5本=合計50本で¥4,900とお得になります。炭火焼鳥・串焼まるみ一宮店所在:781-8131 高知県高知市一宮しなね1-...

モスバーガー 高知インター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

モスバーガー 高知インター店

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング外食系は、ほぼラーメンですが、突然深夜に食べたくなることがあるのがモス!コーラを用意してっと・・・昔からいつも『ライスバーガーきんぴら』でしたが、メニューに無くなってる((+_+))仕方ないので『ライスバーガー焼肉』にシフト・・・美味しいんですがやっぱキンピラの方がライスとの相性が良かったよ!残念( ;∀;)もう一つ私的定番メニューの『スパイシー...

天下味栄田 2020.8
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

天下味栄田 2020.8

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング臨時収入あり!なら久しぶりに『天下味』で思いっきり食べようと昼間っから行ってきました(*‘ω‘ *)改めて思います、昔からココを利用してる(昔の職場が新本町だったので飲み会の一次会はココが多かった)んですが、以前の感じと全く違って立派になってますね~でも私の天下味のイメージは昔のままですが・・・エビはぽんちゃん大好き!イカは次女担当!昼間っ...

デポー 菜園場店(高知のモーニングPart4)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

デポー 菜園場店(高知のモーニングPart4)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング京町と知寄町は行ったことありますが菜園場は初めてです。朝っぱらからメッチャ日差しがきついし暑いですねココに来るのはやっぱ理想形のモーニング『高知のモーニング』を食べたいからですね!高知のモーニングPart4¥690和も洋もあって欲張りでホント理想的なバランスのモーニングです!(^^)!オムスパウインナーサラダにゆで卵入れるとサイコー!高知のモーニ...

くいしんぼ如月 一宮店 2020.5
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

くいしんぼ如月 一宮店 2020.5

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング久しぶりに近くの如月さんで、各々大好きなモノをゲット!チキンナンバン¥530(ぽんちゃん)じゃん麺+ペッパーステーキ丼じゃん麺¥480×2(私/次女)まんしゅうのじゃんめんと名前は同じですが、姿や味は全く違うラーメンですが次女と私はどっちのじゃんめんもファンなんですね~(*'▽')如月のじゃん麺も最近出てきたって事でもなくかなり以前からありましたが...

我流ら~めん道 王様の島(ら~めん屋の気まぐれ弁当)2020.5
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

我流ら~めん道 王様の島(ら~めん屋の気まぐれ弁当)2020.5

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングお馴染みの王様ですが、今回はラーメンじゃなく番外編!コノご時世ならではのテイクアウトのお弁当です!もともと介良の店舗の当時は居酒屋さんでしたからラーメン以外の料理もきっと美味しいんだろうな~ってずっと思ってました!(*'▽')テイクアウトが豊富なこの時期にぜひ味わってみようと思います。ココは何といっても弁当でしょうね!Facebookの写真見ても...

ジョイフル高知金田店 2020.4
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ジョイフル高知金田店 2020.4

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング大月町の月光桜のライトアップは、19:00~21:00だった筈ですが、21:00超えてもサービスなのか消灯しなかったんで調子に乗って21:30まで粘って撮ってたw帰路は2時間半で日付が変わってしまいました夕方の『いろりや』さん以降食べてないので先日と同じく24時間営業のジョイフルさんのお世話になります。プライムサイコロペッパーステーキ¥1,098+和食セット...

ハングリー・ベア
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ハングリー・ベア

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング子供たちは当然休みが続く・・・その中、長女は希望の学校に進学でき、一安心ですがこんな世相でも色々準備は進めていかんとね、一家で団体行動をしているそんな日、皆の希望で私的にも何十年ぶりかのコチラのお店に行ってました先ほども書いた通り何十年ぶりで、私的(外食好きですが、ほぼラーメン専門)にはあまりなじみの無い店です、たまにはいいよね。ラ...

喫茶ひみつ吉
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

喫茶ひみつ吉

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング6~7年前、他のブロガーさんや地方情報TV番組などで取り上げられていたお店!行ってみたいとは思っていましたが、タイミングが巡ってこづでしたが、今回はバッチリ(*'▽')店名の通り、正に秘密基地ww、ナビがなければ到達困難でしたよ!店っぽくもないし営業中の看板のみ!通常の店内テーブルとサンルーム的なテラス席みたいな部分もあり、席数充分でした。ピ...

ジョイフル高知金田店 2020.2
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ジョイフル高知金田店 2020.2

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング晩ご飯も食べず雨天の中、須崎の工場夜景の撮影(ロケハン?)を終えてメッチャ腹ペコ!高知市まで帰りこの時間帯開いている飲食店って事でココに行ってみました・・・こちらは6年前に次女と来たっきりになってましたが、お味の方は気に入っていたので問題なくIN!前回ランチ時の時は店員さんがほぼいなくて困ってましたが、今回はこんな深夜にも関わらずお店の...

ハーベスト 卸団地店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ハーベスト 卸団地店

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は私が譲ってぽんちゃんの行きたいところでって言ったらココになりました。昔春野には行ったことありましたが、卸団地にもあるんだね春野の野菜を使ってるハーベストさん。アサリとムール貝のオイルパスタ¥1,350(ぽんちゃん)これにはパンやドリンク付きます。パスタランチ(ベーコンと白菜のトマトパスタ)¥880(私)・・・ランチにはパンの食べ放題・...

お食事処 兼山(今年いっぱいで閉店予定)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お食事処 兼山(今年いっぱいで閉店予定)

6

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前行ったのが7年前!以前行った時は中華そばと焼めしでしたが、周りの常連さんたちが食べてたニラ豚がずっと気になってました、あっという間に7年も経ってたんですね~以前は店の上の看板に縦格子がありましたが、台風か何かで剥がれたのかな? (・∀・)イイネ!!~このディスプレイ!昭和レトロ感満載!思い立って今日行ってきたのは、いつもコメントを戴いてい...

CAFE&REST エヴァンス(トーストモーニング)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

CAFE&REST エヴァンス(トーストモーニング)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近、昔懐かしいモーニングを巡ってますが、今回は約20年ぶり一ツ橋町のコチラで思い出深い『リゾットモーニング』食べたいな~って事で行ってきました。モーニングのメニューチェックすると( ,,`・ω・´)ンンン?えっ?無い・・・リゾットが無い!!店の方に聞くと現在提供してないとか・・・メチャ残念、無いならばココに来る必要も無かったのですが、とりあえずフ...

はと時計 桟橋店(黒パンモーニング)/高知 モーニング
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

はと時計 桟橋店(黒パンモーニング)/高知 モーニング

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 昔からコチラの『黒パンモーニング』が大好きでしたが、近年モーニングの需要が無かったので、行ってませんでしたが今回実に15年ぶり(ランチには行っます)に行く機会を作りました。はと時計さんって、私が中学生だった頃、オーディオ好きでよく『シキデン』さんに通ってましたが、その当時気になってたお店がすぐ近く(北本町)に同じ名前の喫茶店がありまし...

焼肉きんぐ 高知インター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

焼肉きんぐ 高知インター店

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング蔵木インター店の前に有ったローソンが、今年の7月に全国展開していて四国でも高知だけ無かったといういつものパターンでしたが、できました『焼肉きんぐ』今まで高知に無かったタイプの今っぽい焼肉屋さん!●単品でも注文できるんですが、基本3種類の食べ放題メニュー+ランチ食べ放題コースがお得で多いみたい制限時間は100分(L.O20分前)で、手元のタブレッ...

デポー 知寄町店(高知のモーニングPart4)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

デポー 知寄町店(高知のモーニングPart4)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング朝、ぽんちゃんと所用で近くまで来たんで久しぶりに、いかにも高知らしい(イメージ的には、おにぎりやご飯ものにみそ汁付き+1品みたいな)モーニングが食べたくなった、そんな時はココですね!知寄町店は8年ぶりに行ってきました。昔は度々ポポロ東宝の地下のデポーで、ランチしたもんですが最近は滅多に喫茶系は行かなくなったな~入り口右側には食品サンプル...

A☆MAX 一宮店(のり弁当)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

A☆MAX 一宮店(のり弁当)

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 今日は珍しくラーメンじゃなく、シンプルですが好きな『のり弁』、中でもA☆MAXのは、けっこう好き(^^♪・・・内容見ると体にはよく無さそうなもの(詳しくないので断言できません)も入っているかもしれないですが、好き。¥205ってのも(・∀・)イイネ!!チキン南蛮よりむしろこっちがイイ!おっさん嗜好なのか!A☆MAX 一宮店所在:〒781-0014 高知県高知市薊野南町...

パスタカフェ 八乃森
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

パスタカフェ 八乃森

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 今日はぽんちゃんと休みが合いました、そこでラーメンでは無く15年ぶりかな?有名な『八乃森』さんに行ってきました。モーニングの時間帯、といってもメニューメッチャ豊富!迷うな~って、こんな感じ(*^_^*)ランチって感じでもあるけど・・・トースト&目玉焼き(ぽんちゃん)¥600朝定食(私)¥740朝から豪華~いつもは朝は食べないんで、このボリュームは...

いきなり!ステーキ 高知土佐道路店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

いきなり!ステーキ 高知土佐道路店

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村この日は、ぽんちゃんと次女と休みが合い、昨年高知の中心街の堺町にオープンした『いきなり!ステーキ』さん、ラーメン以外は混雑を嫌う生粋の高知県民なので、行ってなかったんですが、この度高知に2店目になる『高知土佐道路店』さんができたことをきっかけに行ってみました(^^♪場所はTUTAYAの敷地内に在りました。並ばなくてもよかったですが...

炭火焼鳥・串焼まるみ一宮店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

炭火焼鳥・串焼まるみ一宮店

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村2011年の夏に一宮のマルナカの駐車場にオープンして以来、まとめて焼き鳥を買うときはこちらの店を利用していますお気に入りのお店でしたが、3年ほど前に城山町の方に引っ越ししてしまって節目には、遠いけど買いに行ってましたが、やった~\(^_^)/一宮に戻ってきたんですね!以前のマルナカより少し東の土佐神社の真ん前!しかも以前の家屋をリ...

藁焼き鰹たたき『明神丸』ひろめ市場店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

藁焼き鰹たたき『明神丸』ひろめ市場店

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村駐車場もひろめ市場を利用していることもあって、夜の高知城でのイベントの後にはココに行ってしまいます!で、色々考えず、中でも安定の有名処『明神丸』にすぐ並びます。塩たたき定食(中)¥1,050久しぶりのカツオのたたきいただきま~す(^^♪当然ビールもね!もう最高‼所在:〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3-1 ひろめ市場内電...

スンドゥブ専門店HANABUSA
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

スンドゥブ専門店HANABUSA

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村1年位前だったか、こちらのお店の開店情報を入手しつつ、ぽんちゃんと食べに行こうねと約束してましたが、タイミングがつかめなくずっと行けてなかった待望のお店に行ってました。場所は隠れ家的ですね~完全に住宅街に隠れています!店のそばまで行くまで全く分からなくて、見つけたら嬉しいね!駐車場は店の前と、横にありますよ~店内は思って...

焼肉牛藩 北本町店/長女 誕生日
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

焼肉牛藩 北本町店/長女 誕生日

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村長女の14回目の誕生日、おばあちゃん2人とぽんちゃんと私+ももさく6人でお祝いの宴、3年前にぽんちゃんに連れて行ってもらった北本町の『牛藩』さんに集合!先ずは飲み物、当然私は生中¥199注文はタブレットになってる!コレ便利だね~スタートはファミリーセット¥1,980・・・後で思ったけど、これって割高かも!とにかく肉食べたいんで、真っ...

和牛Dining示申KOU イオンモール高知店 (サーロインステーキ)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

和牛Dining示申KOU イオンモール高知店 (サーロインステーキ)

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村先日イオンの『徳島ラーメン東大』が無くなり『神』が出来てるって情報で行ったのですが、博多ラーメンの『神』じゃなくて和牛ダイニング『神』だったんですね、この時はラーメン気分で行ってたので、直ぐに2階のラーメン店『丸醤屋』に行ってしまいましたが、気になってたんですね~で、今回は行ってみましたよ~何はともあれ、ビールっすよね!...

揚げたて天ぷら さくや 御座店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

揚げたて天ぷら さくや 御座店

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日はラーメンじゃないです!4月13日高知市御座のホームセンター『ダイキ』の駐車場にオープンし、天ぷらを気軽にリーズナブルに食べられるお店です。毎日通る場所だから知ってはいましたが、さほど天ぷらに興味がない私w・・・今回は、えび天大好きなぽんちゃんの為に行くことに、家から近いし新店に興味もあったしね~店舗への入り口は、建物...

串家物語 イオンモール高知店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

串家物語 イオンモール高知店

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今朝起きると、外は一面銀世界!我が家(高知市)では、今シーズン初の積雪でしたね!今日は、長女は友達と出掛ける約束があり、ぽんちゃんと次女と私3人でランチに出かけます。次女の希望で、家族で私だけ初めてなんですが、以前から行きたかったイオン内の『串家物語』に決定。(´∀`)ワクワク仕組みは制限時間が70分のバイキングランチで、大人は税...

くいしんぼ如月 一宮店 2017.12
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

くいしんぼ如月 一宮店 2017.12

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村久々に弁当を買ってみようかと、以前食べてお気に入りの比島のフレンドシップさんに11時30分頃行ってみましたが、予約のお客さんの後になるから1時間くらいかかるって言われた・・・残念です(´_`。)そこで、たまに利用する近くの如月さんに・・・どこの弁当屋さんも昼前なのに沢山のお客さんが入ってる!ココでも注文して受け取るまで20分以上かかりました。からあ...

コミベーカリーミニショップ東雲店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

コミベーカリーミニショップ東雲店

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村知らない間に、東雲町に集合施設ができてて、その一角に『コミベーカリー』さんのミニショップができてるって、ぽんちゃんが教えてくれたんで『まんしゅう』の帰りに寄ってみた。整体やさんと同じ棟に開業している模様です。店内はこんな感じです。イートインコーナーもありました。パンもうってたので、ももさく達の昼ごはんとして買っていきました。そして、これこ...

-dining ber-時空 酒房(foo)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

-dining ber-時空 酒房(foo)

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村職場の飲み会、久しぶりに参加しました・・・というのも飲む事自体は好きなんですが職場は土佐市で、帰りが遠いので今まで敬遠してたんですよね~でも今回は行ってました。場所は高岡町で職場の近く、でも幹線道路沿いではなく少し入った所で民家的な佇まいで、隠れ家風とでも言いましょうか・・・知る人ぞ知る的なお店(何故知ってるかというと、私の同僚の知り合いの店だ...