中華料理 桂飯店★★★☆☆+(ランパス11-2回目P56)・・・麺類全種類/高知 ラーメン ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちらさて、「じぇんとる麺喰」さんが「つけ麺えいと」に変わっていたショックを引きずりつつ・・・比較的近く(北本町)の麺類全種類が¥500で食べられる今回のランパス8参加の「桂飯店」2回目に行ってきました♪前回来た時、私はマーボー麺¥800⇒¥500、ぽんちゃんはモヤシ麺¥690⇒¥500でしたので、それ以前も含め食べた事ないも...
レストラン樹里(ランパス11-17店舗目P94)・・・唐揚定食/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら仕事のある日は弁当を作ってもらっているので基本外食は無しですが、ぽんちゃんが高熱を出し(インフルじゃないよ)今日は、外で食べるようにしました。(急遽決まったので撮影はスマホですのでいつもと画像の感じか違うと思います)勤務先より近くでランパスを利用できるお店は「ドラゴン広場」内か、こちらの「樹里」さんで...
らーめんハウスめん・ぱる 野市店★★★☆☆+(ランパス11-2回目P84)・・・みそ風味カレーラーメンコンビ/高知 ラーメン ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら今日も午前中に10℃を超えることが無く寒いので熱っついラーメンをと思い、こちら「じぇんとる麺喰」の「鶏味噌カツらーめん」これが火傷するくらいのあっつあつだった記憶!でいってみましたが、残念ながらこういうことで開いていませんでした。店主さんお大事に・・・で、今回のランパス11でも一度は行ってるんですが、私一...
和風cafe 豊楽(ランパス11-16店舗目P88)・・・ニラ塩焼きそばセット/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら今日は久しぶりに東方面に行ってきました。香南市のご当地B級グルメ「中日」と並び特産のニラを使った「ニラ塩焼きそば」これ食べたかったんですよね!今回のランパスで提供してくれるお店があってラッキー♪場所は赤岡駅から少し東進し左側のピンクのマンションの1Fで分かりやすいかと思います。駐車場はお店の手前(西側)の...
さぬき岩蔵(ランパス11-15店舗目P65)・・・にんにくうどんと天むす/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちらランパスに参加してれば必ず行きます、お気に入りのうどん屋さん「いわぞう」さん。来る度に入り口の暖簾が変わっているような・・・いつもの看板が「わ」になってますGo!開店直後ですが、数名お客さん入っています。にんにくうどんと天むす¥790⇒¥500以前は「さぬきの夢2000」使用で有名でしたが、「2009」に変わってま...
粉もんや(ランパス11-14店舗目P73)・・・パスポート限定メニュー/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら今日は連休最終日ですが、遠くに行くことも無く、結構好きお好み焼き屋さんの「粉もんや」さんに行ってきました。今回で3回目です。前回は初めて、のんたんさんとあやちゃんさんにお会いした場所です。今日は珍しい!(いつもお客さんいるんだけど)開店直後より40分滞在しましたが、私たち以外に来客無しでした。パスポート...
caffe758(ランパス11-13店舗目P764)・・・味噌カツ定食/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちらさて、3連休中日(なかび)ですので、中日繋がりでナゴヤに行ってきましたwwこちらの店は以前のランパス5で「cafe repas leger」って名前のお店の時一度来ましたが、お店替わったのですね。時間帯のせいでもあるとは思うのですが、車も満車で店内も賑わっていました。基本居抜き状態ですが、テーブルをはじめ、インテリア...
どんどん亭(ランパス11-12店舗目P72)・・・かつ丼セット/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら今日から私は3連休・・・ですが特に行く所も用事もないので、普通にランチです。場所は若草町の「どんどん亭」ココに来るのは2度目ですが、前回来た時は鴨部に住んでいた時で向かいに「ほうれん草」が在った時代ですが、ブログ記事にしたのが今回が初回です。こちらのお店も先日の「花みずき」同様、営業時間=ランパス利用...
CafeHouse 花みずき(ランパス11-11店舗目P31)・・・オムスパ/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら以前のランパスの時から来たかったのですが、前回はエビのカレーだけだったんで、迷ってるうちに終わってしまい・・・で、今回はオムスパと選択できるようになってるみたいでよかったです。こちらのお店はランパスでは珍しく利用可能時間が営業時間とリンクしていて、いつでも楽しめます。が、私たちはいつものように11時台...
ランチパスポートVol.11「pia Sapido」サービス提供中止
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村1/11に「ほっとこうち」さんよりこんなメールが着ておりましたので、転記させて戴き、報告します。(メールチェック殆どしてないので、実際はのんたんさんの記事で知りましたが・・・)11月25日発行「ランチパスポートVol.11 高知中部版」50ページ掲載の「pia Sapido」のご利用についてお知らせいたします。「想定以上のご好評をいただき、他のお客様に...
倉敷うどん ぶっかけふるいち(ランパス11-10店舗目P49)・・・えび天おろしぶっかけ/高知 ランパス
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ひっさしぶりに、ランパス登場です。所用で皆でイオンに来ちゃいまして、こちらのお店はぽんちゃん担当!えび天おろしぶっかけ¥720⇒¥500私はさほどエビ好きでもないので今回はランパス遠慮しておきました。のんたんさんのレポでは、えび天が残念って書いてありましたが、2回も行っているのでトータルバランスは良いのかなって事でぽんちゃんはこちら...
お好み焼き 千房 高知南国店(ランパス11-9店舗目P83)・・・豚玉セット/高知 ランパス
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村幼稚園は終業式で11:20には迎えに行かないと・・・次女の希望で、昼はお好み焼きになりました。子供連れで行きやすい場所はと考えると何度か来たこちらの店がよかったんですね「本場大阪・食いだおれ大阪老舗の味/千房」さんです。ランパスセットのお好み焼き2人前分では足りませんので、追加で日替りランチいっときましょう!3回目ですが、いつもこ...
らーめんハウスめん・ぱる 南国店★★★☆☆+(ランパス11-8店舗目P84)・・・みそ風味カレーラーメンコンビ/高知 ラーメン ランパス
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日はお一人様になってしまいました・・・実は昨日ココに行こうかと思っていたのですが、大阪王将の餃子が食べたくて断念して日延べして行って来ました~こちらは「ランパス8(2014.1.8)」の時に同じ「カレーラーメン」系でして結構美味しかったので今回は進化系?の「みそ風味カレーラーメン」って事でしたので期待して行って来ました。ランパス11...
SUBWAY中万々店(ランパス11-7店舗目P58/本日2店舗目)・・・チーズローストチキンドリンクセット(S)ポテトセット/高知 ランパス
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村所用があり、桂飯店からイオンへ、更にTUTAYA中万々店へ移動して来ました、ココに来たらやっぱSUBWAYですね~今回のランパスでは高須店だけしか載ってなかったのですが、店頭にはこちらでも使える旨の案内が出てたんで、早速注文!ここで、一つ問題があった事(噂なんですが)・・・そう撮影していいのかどうか?店内にはこんな張り紙も有りましたが...
中華料理 桂飯店★★★☆☆+(ランパス11-6店舗目P56)・・・麺類全種類/高知 ラーメン ランパス
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村先日より、ぽんちゃんがぎっくり腰であまり動けないので、今日のランチは街中は避けて家から近くで難儀の無いこちらのお店に決めました。ここで、今までこの店に来た時食べたメニューをリンクしておきます。2012.3.15 ワンタン麺/モヤシ麵/焼き飯2013.4.8 モヤシ麵2014.1.28 タンメン2014.7.9 中華飯とワカメスープなんですが、今回...
まゆみの店★★★☆☆+(ランパス11-5店舗目P109)・・・鍋焼きラーメン+ご飯(小)/高知 ラーメン ランパス
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村先週の土曜日幼稚園の発表会で、今日(月曜日)は代休で次女さくらの送り迎えの時間的束縛が無く、少し遠くに行けるし、最近めっきり寒くなったので、鍋焼きラーメンが特に美味しく戴ける季節に突入ってことで下道で須崎まで行ってきました。(以前こちらに来たのは3年前、2011/11/1でした)駐車場は以前来た時と変わってなく、近所に広い駐車場が有...
得得 春野店(ランパス11-4店舗目P75)・・・唐揚げ定食(うどん付き)/高知 ランパス
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昨日から急に冬らしい気温になってきましたね、そのせいか、ぽんちゃんが若干調子を崩しうどんが食べたいと言う事なので、ランパス11の4店舗目は「得得」へ、「得得」は他の支店に何回も行きましたが、ココ春野店は初訪問になります(毎日前の道は通ってるんだけどね)マンガ、雑誌コーナー充実してますね。席は得得らしく沢山有りますが、中央の長机...
お好み焼き&鉄板焼き 力徠(ランパス11-3店舗目P42)・・・豚肉焼きお好み焼きセット/高知 ランパス
ランパス11になって3店目ですが、やっと初訪問の店に行く事ができました♪こちらのお店はひろめ市場の南側に在り、以前今年の7月7日「本場博多とんこつ 神JIN」に初めて行った時に向かいにこちらのお店を発見してメッチャ気になってました!お好み焼きはラーメンの次に好きなジャンルなんですよね~壁はガラス張り、席はボックス席もあり、ゆっくりくつろげます。ちなみにカウンター席も有りました。店の一番奥(東側)に案内され...
喜多方ラーメン坂内 小法師六泉寺店(ランパス11-2店舗目P67)・・・餃子セット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
今日は昼から、次女さくらの就学前検診があるので、さくらも行けて12時までに家に帰る必要があるので、こちらにしました。ココの店はいつも餃子セットですが、素朴な喜多方ラーメン好きなんですよね~♪餃子セット¥770⇒¥500いつもの様に細麺でオーダーしました。シンプルですが、力強いスープにもっちりしっとり麺がたまらなくいいっすね~毎度ごちそうさまです♪ランパス11のINDEXはこちら喜多方ラーメン 坂内・小法師 六泉寺店 ...
麺屋本舗 じぇんとる麺喰★★★★☆(ランパス11-1店舗目P55)・・・鶏味噌カツらーめん/高知 ラーメン ランパス
昨日まで、ランパス10でしたが、今日から11になっちゃいました(私がランパス始めて、間無しは初めてですが、ちなみに次回の12も同様で続くそうです)・・・で、今回は大好きラーメン屋「じぇんとる麺喰」さんが出てたので、とにもかくにも他をさしおいて、まず行っておかなければね~ルンルン((´I `*))♪ ↓参考の為に過去の記事のリンクです。(ペース的には年2回ってところですね)2012.6.26 じぇんとる麺喰★★★★☆初訪問2013.5.13 (...
LUNCH PASSPORT KOCHI Vol.11
さて、本日(11.24)でランパス10終了でしたが、間髪入れずランパス11が明日より始まります・・・ので、今晩仕事の帰りに買ってきましたよ~♪(ランパス11があたる応募したんですが、発送をもって発表に云々・・・届いてないので外れたのかな~?どっちにしろ初日に間に合わないのでゲットしてきました。期間2014.11.25~2015.2.24(3ヶ月間)掲載店舗:全76店特集で、パスタがありましたが、ラーメンをもっとやってくれないかな~...