ラーメン まんみ(天津メン)★★★★☆2023.10/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングコチラのお店、何を食べても美味しいんだから、もっと行ってもイイんですが、何故か無意識で年1回スパンになってます!そこで今回は意識的に本年2回目の訪問に行く事にしました(*'▽')開店時間は11時だと思っていましたが(どうも10:45に変わっているみたい)少し前に現着し、既にオープンしていてお客さんが一人入っていました、店外から見てもカウンターに座...
ラーメン食堂 黒まる -KUROMARU-78(しおまる)★★★★☆2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングココのラーメン好きなのに、何故か訪問回数少な目・・・以前から『しおまる』狙っていましたが、他のメニューも気になって逃してて今回やっとたどり着けます(*'▽')2年ぶり6回目(イベントは別)になります。① 2013.11.25 くろまる② 2014.03.11 こくまる③ 2015.03.14 みそまる●カレー&ラーメンフェスタ 2016.12.17 土佐赤牛牛骨ラーメン④&nbs...
ラーメン屋 藁しべ(背脂醤油ラーメン)★★★☆☆+2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング新本町の時代から大好き『藁しべ』さん醤油味。過去の訪問履歴①2021.02.17 白醤油ラーメン②2021.03.10 塩ラーメン③2021.10.18 ニラそば④2022.04.04 白醤油ラーメン⑤2022.11.01ラー油醤油ラーメン少々山椒⑥2023.04.04 ニラそば⑦2023.05.30 中華そば⑧2023.06.20 自家製ラー油ラーメン外観はこんな感じですが、お店の営業はされています。今回はまだ試していない定...
老麺館 2番(にんにくラーメン)★★★★☆2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング25年位前?でしたかキッチンカーみたいなのでラーメンを届けてくれるシステムで、家に友達が来るとよくそれを頼んでいました、当時は電話すると大体混んでいる事が多いのか「お届けには1時間半~2時間位掛かります」って返答が多かったんですが、いつもニンニクラーメンをお願いしていた。その後そういったシステムをやめたみたいで、塩田町や南御座にもコチラ...
スシロー高知インター店(煮干し香る大阪だしラーメン)★★★☆☆+2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング次女の高校受験の模試が有り12時半お迎えで、丁度お昼時!次女の希望でお昼は近くの『スシロー』になりました。カウンター席なら待ち無しなので即着席です(*'▽')外観撮り忘れたのでストリートビューで代用煮干し香る大阪だしラーメン(8/30~10/1 93万食限定)¥480煮干し香る・・・と言うか直入れじゃんw大阪の人気店『烈志笑魚油 麵香房 三く』さん監修の魚...
らーめん工房 りょう花 高知インター店(期間限定/復活トマト拉麺)★★★★☆2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨日から大好きな期間限定の『トマト拉麺』の提供が始まったってLINEにメッセージを戴きましたので2年ぶりですが、早速食べに行ってきました。こいつを直近で食べたのは2年前、当時¥880でしたが、やっぱ値上がりしてますねぇ~ラーメンもついに千円越えが当たり間になってくるのかな~"(-""-)"開店時間も遅れていた上に提供時間も20分掛かったよ~待ってまし...
中華そば Kobi(中華そば 細麺)★★★★☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前より遠隔地の行きたい店が二つあり、一つは宿毛の『二ノ宮金次郎』さんと、今回願いが叶った西土佐岩間地区のコチラのお店!高知市⇒窪川⇒大正経由でノンストップ行くと2時間ちょっとで着きますが、今回一人で行ったので道中若干退屈でした。この看板助かりました~(*'▽')一応開店前に到着して店の対面側に駐車場の案内看板が有り車を停めると、お店の方がい...
中華料理 紅蘭(ラーメン)★★★★☆2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングお馴染み横浜西町にあるファミリー経営の美味しい街の中華屋『紅蘭』さん、こちらのラーメン・餃子・焼き飯、恋しくなってきました。半年ぶりですが、やはり値上がりしてますね!ラーメン¥580⇒¥650(¥70Up)餃子¥400⇒¥450(¥50Up)焼き飯¥700⇒¥750(¥50Up)合計¥170高くなってる!3品で¥1,850ですね~冷静に考えるとヤバいね~私も昔はよく頼んでい...
大阪王将 高知南川添十石店(ハーフラーメン)★★★★☆2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近シンプル醤油ラーメン推しが多い傾向ですが、今回は麻婆や餃子も食べたかったんで願えをかなえるべく、またも近所の『大阪王将』さんに行ってきました。ホームページにも案内が載ってない情報ですね~ローカル限定品か?オーロラソースの高知のチキンナンバン!高知では昔からお世話になっている『くいしんぼ如月』さんとか普通にオーロラソースで、逆にタ...
まんぷく処 暖家(醤油拉麺)★★★☆☆2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近あっさり醤油(別の言い方では昔ながらの・・・です)が食べたい気分で、あちこちでちょこちょこ試しに注文していますが、今回は近所の『暖家』さんに1年ぶりに行ってきた。いやぁ~優秀なお店ですね!どこの企業でも年々値上がりしているのに、『暖家』さんは私の知る限り2年前から値上げされていません! おでん各種¥110だと思う。ラーメン屋に置いてい...
豚太郎 介良店(本部直営店)(ピリ辛ニンニク醤油ラーメン+もやしトッピング)★★★☆☆+2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング先日からシンプルな醤油が食べたくなって、そこで豚太郎さんを候補にあげてましたが私の休日と豚太郎さんの定休日が重なったりして行けてなかったですが、本日チャンスが巡ってきました~豚太郎さんでは、昔から基本味噌ばっかり食べるのですが、今回は醤油の気分で純粋な醤油って思ってましたが、ピリ辛やにんにくの文字に弱くて尚且つその両方わ冠したネーミ...
餃子の王将 高知御座店(9月限定 胡麻香る!!担々麺)★★★☆☆+2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング餃子の王将に行くのは、主に月替わりの限定販売品に興味がある時なので、今回9月の限定品は大好き『担々麺』になってて、ホームページで確認すると行く事を即決し早速行ってきました。開店時間に入り即発注したが、たのお客さんも多かったらか?担々麺提供まで20分、炒飯(ジャストサイズ)提供まで25分・・・遅い(。-∀-)胡麻風味のスープにもちもち麺(今回は...
丸源ラーメン 高知潮江店(期間限定 鶏白湯炙り鶏そば)★★★☆☆+2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近高知では『鶏白湯』を出す店が増えている、嫌いでは無くてむしろ好き側ですが、頻繁に食べるかと言えばそうでもない・・・今回は『丸源ラーメン』さんが期間限定で今日から提供してくれるって事なので行ってみました。※過去の訪問履歴リンク①2012.05.01(潮江店)肉そば②2013.12.10(潮江店)麻辣担々麺③2015.12.14(南国バイパス店) 熟成醤油辛肉そ...
孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.9/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング悟空Chargもうとっくに切れてますが、最近は2ケ月に一度になってますマイベストの『悟空麺』の出番です。焼きめし付悟空麺(付悟/特激)¥900切れてた~充電しておきます。辛さ選択は標準⇒辛口⇒激辛⇒特激となっている筈ですが、最近は特激一択!なんですが、今回は更に卓上にある辣油を追加で入れてみました!ひっそり勝手に特激超えを試してますw麺は当然です...
総本家しなとら 高須店(しなとららーめん・醤油+もやしトッピング)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は、シンプルな醤油ラーメンが食べたかった、しかもできれば、もやしトッピングを考えていたので味のイメージとトッピング対応している当てはまるのお店は『豚太郎 介良店』ですが、どうも木曜日は定休日ってことで、色んな店を候補にあげていましたが、移動範囲も含め・・・ラーメンのタイプは違いますが比較的好きな『しなとら』さんに行く事に、もやしト...
土佐蔵出し味噌 麵屋なかひら(辛味噌らーめん・🌶🌶Extra Hot)・・・★★★★☆明日閉店/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング2012年一ツ橋に開店した『麵屋 なかひら』さん『ヤ・シィパーク』や『はりまや町』なんかにも出店してたけど、最終的には『一ツ橋』だけになり、そこも一度閉店し4年前に福井町に復活開店し・・・と紆余曲折なお店ですが、この度8月末をもって再度閉店されるようです。通算12年目になるのですが、ラーメンはメチャ美味しい店ですが、何故かあまり行けて無くて今...
らーめん柳葉(旨辛味噌鶏白湯・激辛)★★★☆☆+2023.8新規開店/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近話題になっている四万十町(窪川)に出来た絶品鶏白湯のこのお店、毎年恒例の大正にお盆の墓参り(私の父も半分そちらに住まいしていて、最近目の調子が悪くなったので自家用車を廃車にしようかという事で私が運転し、高知市に持って帰るミッションもありまして、ぽんちゃんと一緒に行ってました。)に行きがてら寄ろうかと画策していたお店で、今回やっと...
大阪王将 高知南川添十石店(創業スタメン)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前(3年前、新型コロナの全国非常事態宣言が発せられた頃)に食べて気に入っていた、ピリ辛の『創業スタメン』食べたくなって、本日激しい雷雨の中行ってきました!昨夜は残業時間が多くなり、帰宅が遅くなったので晩ご飯も余暇時間もおして就寝時間も遅くなり当然起床時間も遅くなり、普段11時にお昼に行くのですが、珍しく今回は14時前になってしまった・・...
ラーメン シロイワ(シロ 塩温)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は行きたい店が残念ながらお休み(こういった事でタイミングが合わず数年に一度の訪問になってしまいます)に行きたくて、直前に電話したんですが、電話に出てくれずとりあえず行ってみる事にしてみましたが、どうもお休みらしくて・・・急遽候補にあげてた次の店へ・・・実は先日来たんですが『よさこい』期間中で周辺の駐車場が空いてなかったのであきら...
豚太郎 大津店(豚もやしラーメン)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回はオリジナルメニューも多い人気店、ココ大津店ではオリジナルメニューを試していってます。ちなみに過去のリストリンクしておきます。①2012.09.19 みそタンタン麺②2017.02.17 超激辛ラーメン③2022.05.07 豚キムチラーメン一応家出る時は今回の目的を『ピリ辛とんこつラーメン』って考えていたんですが、メニューを見てたら気になる物を見つけてしまって、...
来来亭 高知店(担坦麺+刻みネギトッピング)★★★★☆2023.8/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング行ってきました安定の『来来亭』高知店で今回はいつもの『旨辛麺』ではなく、約1年半ぶりにコレも好きな『担担麺』を発注、ここんところマイブームな刻みねぎトッピングは頼んでおきました。更に言うとタマネギのみじん切りトッピングもあればいいのにな~って思った方いませんか?店員さんが何かヤバい小瓶を持ってきました、よく見ると山椒ラー油って書かれ...
美味だし家Plus(絶品!牛すじカレーラーメン)★★☆☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング元々は6年前(2017年)に、ココの西隣にオープンしたお店で当時一回行ったきりでしたが、いつぞやか店名もPlusが付いて隣に店舗を移転していたのは知っていましが、当時無かった『カレーラーメン』がメニューに追加されていたので行ってみました。お客さん、特に会社の団体さんが予約して来たりして席は結構埋まっていました。人気店なんですね~(以前来た時は...
ラーメン 天馬(半ちゃんらーめん)★★★☆☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングココの店と近くに在ったお好み焼きの『黒こげ』さんと・・・30年位前は度々寄らせてもらっていましたが、前回行ったのが11年前のお店、今年一度閉店していましたが、後継者・新店長(山崎大さん)で復活(7月中はプレオープン、8月1日本格的にスタート)しているって事で久々に行ってみました。地下に続く階段、懐かしいねぇ~何もかも皆懐かしいww8/1・2って...
台湾料理 鑫旺(シンオウ)(四川風ラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングしょっちゅう使う大津バイパスですが、この店ができた時(2018年8月)、一回行ったっきりになってました、5年ぶりになりますが2回目に行ってみた。5年前に来た時食べたのは『台湾豚骨ラーメン』でしたが、当時価格¥780・・・現在も据え置き価格となってました!このご時世に、値上げされてないものがあったのにΣ(・ω・ノ)ノ!びっくり。色々試してみたいメニューが...
喜多方ラーメン坂内 小法師 六泉寺店(期間限定 青唐うま塩ラーメン・夏)★★★☆☆+2023.7/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は7/21、ついに四国地方の梅雨明けが発表されましたね!前回行ったのは先月、6/12迄の季節限定メニューを食べに行ったのですが、その後の期間限定メニューも気になっていました!今回の提供期間は6/13~8/21ですがうっかり忘れて期限切れにならないうちに行ってみましょ~♪今回のお目当ての季節限定ラーメンはコチラ!もうこのルックスにやられちゃいました...
餃子の王将 高知御座店(7月限定 台湾ラーメン)★★★★☆2023.7/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近『餃子の王将』に行く時は高知駅店ばかりで、こちらの御座店は5年ぶり、実は11年前のプレオープンで、1番客だったのが思い出のお店です。最近餃子の王将に行く目的は毎月限限定品で、美味しそうなラーメンが出た時に行く事が理由になっていますが、7月も(・∀・)イイネ!!台湾ラーメン大好きです!!しかも意外と安い様な気がする💓キタ――(゚∀゚)――!!今回は単品で注...
孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.7/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング2ヶ月スパンで行ってる『孫悟空』さん!注文は唯一無二の『悟空麺』前回の注入が切れてきた(本来なら週一でもいいんですが)いつも通り開店と同時に突入。大将の第一声「ももさくさん切れてきたぁ?」w・・・その通りです!本当はもうとっくに切れてるw開店直後からどんどん席が埋まっていく・・・以前、週一で通ってた時は二大人気の『悟空麺』と『担々麺...
スープカレーと創作バル 王様の隠れ家(石焼スープカレーラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前から行ってみたいと思っていた王様イズムが残るコチラのお店、スープカレーのお店でラーメンが無いのかと思っていて今まで行って無かったですが、種類は少ないものの麺物が有ったので伺ってみました。場所は幹線道路沿いには無く、正に隠れ家ですね~wwそれぞれ少量試してみました、味変に(・∀・)イイネ!!店内の柱や梁(本物じゃないと思うけど)がイイ感じ...
まんしゅう イオンモール高知店 (ジャン麺)★★★★★2023.7/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング悟空麺同様、短いスパンで定期的に食べたくなる『ジャン麺』今回はイオンに行ってた!開店して30分後の10時半なのに既に3F迄駐車場は満車、その後の時間帯は行きたくないな~★5『ジャン麵』今回で通算43食目です。早め(11時迄)に行ったら行列は無く、一応余裕でGETできます(*'▽')とりあえず、一味唐辛子と花椒を振りかけて着座('ω')ノ(ちょっと唐辛子で汚し...
鈴木食堂(味噌コーンバターラーメン)★★★★☆2023.7/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング3年ぶりに行って参りました、初めて食べた時(12年前)衝撃的だった!簡単な出汁に単に味噌を溶かした味噌汁ではなく、豚骨・鶏ガラ・野菜の旨味を充分に活かした絶品の滋味深い味噌スープに西山製麺のちぢれ麺が特徴の鈴木食堂さん今回目的の『味噌バターコーンラーメン』ですが、初めて行った12年前は¥770、直近で行った3年前は¥850、そして2023年7月現在¥...
はりまや橋五衛門ラーメン 高知競馬場前店(辛みそラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年、北海道札幌の名店の店主が移住され帯屋町のビルの谷間に屋台で誕生したって事で、当初夜のみの営業って聞いてたので、夜出歩かない私は諦めていましたが、そのうち昼営業も始めたよって教えてもらったのですが、タイミングが掴めず行けてなかったんですが、今回会社の同僚K氏に長浜にも店ができてるよって教えてもらったので行ってみました。場所は高知競...
ラーメン ゴクボシ(塩ラーメン(並)+辛い)★★★★☆2023.6/高知ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング移転後2回目、特にココの辛いラーメン(細麺)が好きで前回3月に行った時は醤油を戴いたので今回は塩にしてみようと行ってきました。現在は朝の9時から中休み無し20時まで通し営業している頼れるお店です('ω')ノ●過去の『二星』『ゴクボシ』履歴①二星2013.10.09 濃厚煮干しラーメン②二星2013.11.26 七面鳥煮干しソバ③二星2014.03.19 煮干しラーメン醤油④二星201...
ラーメン屋 藁しべ(自家製ラー油ラーメン)★★★★☆2023.6/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近行ったばかりですが、ココのお店を人に勧めたら自分も行きたくなってしまった(*‘ω‘ *)過去の訪問履歴①2021.02.17 白醤油ラーメン②2021.03.10 塩ラーメン③2021.10.18 ニラそば④2022.04.04 白醤油ラーメン⑤2022.11.01ラー油醤油ラーメン少々山椒⑥2023.04.04 ニラそば⑦2023.05.30 中華そば店前の看板から『兵庫ラーメン』ではありませんって文字が消えて、小泉...
麺 ほーほけきょ(チャーシュー担々麺)★★★☆☆2023.6/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング県民文化ホールに行ってて、車に自転車を乗っけてきているので街中のラーメン屋さんで思いついたお店に行こうかと・・・先ずは『鶏と魚』さんに行ってみましたが相変わらずの行列(以前は11時ジャストに行ったら直ぐ入れたのにな~いつのころからか行列が出来てて、並ぶのは嫌なんで、私的理由ですがもう2年以上行けてないな~)が出来ていてパス!そこで2番目...
塩らーめん ばんや(担々麵)★★★☆☆+2023.6/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は好きなお店ですが、気が付くと1年9ヶ月ぶりになっていましたm(__)m二葉町の『ばんや』さんです。ココのお店は駐車場が4台分で開店時間と同時に埋まってしまって競争率が高いんですね~コレもあまり立ち寄らない理由になりますが、行くって決めたら開店の数十分前にスタンバります!以前来た時から変わっているのは、まず駐車場の17番が平日も置けるように...
喜多方ラーメン坂内 小法師 六泉寺店(季節限定 ピリ辛香ばし塩ラーメン)★★★☆☆+2023.6/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年も出していたお気に入りの季節限定(4/11~6/12)メニューの期間終了が間近なので行ってきました。季節限定で、5/12迄の提供なので滑り込みですが間に合った~(^^♪『坂内』総選挙No.1ってなってますね~私もコレ好き♡たっぷりの野菜も嬉しくて、この上に掛かってる香味ラー油が本当に良いですね~これって増しはできないのかな~?太麺と細麺は選べます・・...
中華飯店とら(スタミナラーメン)★★★☆☆+2023.6/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング10年以上前から色んな人に勧められていたお店ですが、なんかタイミングが合わなくて入店できず、なんと今回が初訪問になります。店内はカウンター席は無く、座席席とテーブル席でいずれも4人掛けっぽいですね~今回は2人で行ってたのでまぁまぁあれですが、お一人様はちょっと気が引けるかなぁ・・・でも入店してくるお客さん見てたらお一人のお客さん率が多か...
ラーメン屋 藁しべ(中華そば)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング3月に新本町から高須のココ(旧兵庫ラーメン)に移転してきた『藁しべ』さん、3月に行った時には過去の店ではレギュラーメニューに無くて気まぐれメニューで一度食べた時にお気に入りになった『ニラそば』がレギュラー化されていたので迷わず発注!更に移転前には目にしなかったメニュー『中華そば』ってのが気になっていたので今回はそちらを試したくて行っ...
餃子の王将 高知駅店(5月限定 麻婆麺)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回はあることを思い出した・・・そして餃子の王将へそう、5月限定の『麻婆麺』!今日は27日!気が付くと、もう日が無くなってる(;^_^A家ではよく作って貰ってる麻婆麺ですが、お店で食べる事は少ないジャンルですが、今回の5月限定品で出ていたので興味を持っていました。ピリッとうま辛挽き肉たっぷり 麻婆麵¥750大きめの挽肉に餡甘いですが、程よい辣...
リンガーハット イオンモール高知店(ピリカラちゃんぽん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングリンガーハットが残念ながら5月25日を最後に高知県から撤退する・・・思い起こせばリンガーハットの思い出は19年前に宮崎、9年前に神戸三宮、そして7年前(2016年4月25日)についに高知にリンガーハットが初上陸!開店後しばらくは行列が絶えなかった。●増床前の2Fにあったフードコートに開店しました。それまで長崎ちゃんぽんを近場で手軽に食べられる店ははか...
孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング前回から2ヶ月経ったので、切れてきましたw悟空麺!今回はぽんちゃん連れて行ってきました・・・今日は開店から10分遅れで入店するも何とか席が確保できました。最近高知のYouTubeの『とさちや』さんが行っていたみたいで、いつもより心なしかお客さんが多い様な気がする。時折ぽんちゃんも連れて行くんですが、私の敬愛する悟空麺を食べたこと無い(いつも担...
中華そば 中々。(期間限定 濃厚豚骨カルボナーララーメン)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング何故か訪問回数が少な目な店ですが、今回は年1回3度目になる万々の『中々。』さんです(*'▽')過去の訪問履歴①2021.06.28 土佐ジローの中華そば②2022.04.28 土佐ジローの鶏白湯いつの間にか、店北側が駐車場になっていて+2台駐められるようになっています。1年来ないとメニューのデザインや細かいところが変わりますね。『濃厚豚骨』+『カルボナーラ』って更に『...
麺処 らー麺亭 高須店(裏激辛味噌らーめん)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング前回3月に来た時に『激辛味噌』食べてお気に入りになったんですが・・・その時注文後POPをよ~く見ると小さい字で『※更に辛い裏激辛あります!!』って文字を見つけていたので、今回はその気になっていた『裏』を食べに行ってました。さすがにノーマル激辛と比べると赤いですね~辛そう('Д')今回はチャーハンじゃなく小ライス¥100を付けました。高須店限定 裏激...
拉麺・食工房 まる家(麻婆麺)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング気が付くと5年半ぶり、春野の人気店『まる家』さんに行ってきました。開店時間丁度に行ったのですが、既に駐車場の空きが少なくなってました(;^_^A今回は特に目的の物は決めて無かったんですが、期間限定(いつからいつまでかは不明)のピリ辛麻婆麺ってのが有るじゃないですか!ココは迷わずコレに即決。麻婆麺¥850+ライス小¥120=¥970もっちりストレート麺...
まんしゅう イオンモール高知店(テイクアウト/じゃんめん)★★★★★2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日仕事から帰って晩ご飯を聞くと、今夜はなんと『まんしゅうのテイクアウトじゃんめん』だった!サプライズだぜ( ;∀;)テイクアウトとは生麺と出来上がったスープのセットで、簡単に麺を湯がき、スープを温めるだけでお店で食べるものと変わらないクオリティーの味を楽しめます。以前もつ鍋のテイクアウトは数回しましたが、じゃんめんは初めてで我が家で食...
ラーメン・牛すじ処 どば(にぼし醤油ラーメン)★★★☆☆+2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング結構良いラーメンを提供し続けているお店なんですが、気が付くと2年ぶりになっていました('Д')ベスト電器前の『どば』さん・・・今まで食べたラーメンはかなりのレベルでしたが、まだまだ食べたことのないラーメンがあるのにサボってたw今回は『にぼし醤油』で決め打ちに来ました。過去ログ①2012.01.25 塩バターコーンラーメン②2014.09.01 にんにくラーメン③20...
自由軒 大津店(激カラみそ)★★★★☆2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングココの『激辛みそ』も、自分的★5(①孫悟空・悟空麺 ②まんしゅう・ジャンメン ③来来亭・旨辛麺4辛)に続く★4ですが中でも別格のお気に入りラーメン、やはり定期的にこの味を求めてしまいます('◇')ゞって事で行ってきましたお馴染み大津店。 コロナ禍、色んな物で断続的に値上げが頻繁ですね~少なくともこちらは約1年前から変化なしですが、メニューを撮って...
麺処 ぐり虎 高知店(黒トリュフ香る雲吞醤油そば)★★★★☆2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングイオンに買い物が有り昼ご飯は、昨年の10月にオープンした当時に2回行って、今回半年ぶりに自分的★4のラーメンを食べたくなりました。今回は所要もあり訪れたのは12:40頃でしたが以前の2Fにあったフードコートとは違い完全な満席になっているのは今まで見たこと無いので何時でも安心して行けるようになりましたね~スープオフ系はあまり食べないので、ココで今...
来来亭 高知店(旨辛麺4辛+刻みネギトッピング)★★★★★2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングブログをよく見てくれている方は御存じかと思いますが・・・マイベストラーメン①孫悟空/悟空麺②まんしゅう/ジャンメンに続くる★5ルーティーンメニューの『旨辛麺』以前食べた時から3ケ月経ったので、そろそろ恋しくなってきたので今回はお馴染み『来来亭 高知店』さんにGo!メニューは夏仕様になってます。知らない間に注文はタッチパネルになってる。先日の『...
餃子の王将 高知駅店(忘れられない中華そば)★★★☆☆+2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日の目的地、JR高知駅に来ました~ココですね!家から近いのは御座店ですが、高知駅に出来てからは店の雰囲気がこっちのの方が好きなのでコチラばかりになっています。4月1日、時代を超えて全国販売開始って事でスタートしていた典型的なルックスのラーメンを一度食してみようかと(餃子も食べたいしね)ルックスはメンマや海苔、ナルト、チャーシューが載る...